リースにしてもかわいらしいユーカリ
のどがイガイガするとき、室内の空気を清浄に保ちたい時などエッセンシャルオイルの香りをディフューザーで室内に漂わせてみてはいかがでしょう。
ユーカリには何百もの種類があります。
ボタニカルリンクではソフトなユーカリラディエータ種をお取扱いしています。
エッセンシャルオイルは医薬品ではありませんが、自然の穏やかな力で生活を心地よく整えてくれます。
殺菌や抗菌に優れるユーカリの香りを漂わせてみませんか?
ユーカリはパワフルなエッセンシャルオイルですので
蒸気吸入法などは湯の温度を低めに、エッセンシャルオイルの滴数も少なめに..お顔の周りで用いるときは刺激に注意してください。少しせき込むときはユーカリと蜜蝋のバーム もおすすめです。
胸や背中に軽くすり込むと体温で温められて成分を穏やかに吸入することができます。
注)エッセンシャルオイルは雑貨です。医薬品、化粧品ではありません。ボタニカルリンクでは薬事法を順守したレシピを掲載しています。
クラフト、ハンドメイドのレシピは自己責任でお選びいただき、詳しい効果効能はテキストなどをご参考ください。
====================================
ユーカリと蜜蝋のバーム
=================================
【材料】
蜜蝋 …2g
植物油…10ml
エッセンシャルオイル …1~2滴ほど
ガラス、または陶器の容器
【作り方】
容器に蜜蝋と植物油を入れて湯煎にかけます。
とけたら湯煎からおろして、粗熱がとれたらエッセンシャルオイルを入れて混ぜ合わせます。
常温で固まるまで置いて蓋をします。
【保管】
直射日光を避け冷暗所に保管
短期間であっても直射日光はかならず避けて下さい。
【期限】
2週間から3週間くらいを目安にお使いください。
” 7 ” SERIES
心、感情、記憶との結びつきが深い 香りの世界。
暮らしにそっと彩りを添えてくれる1本の小瓶、心地良い時間をお届けできるようエッセンシャルオイルシリーズ ” 7 ” を展開しています。
五感による官能検査とガスクロマトグラフ分析により品質管理された100%天然の無添加のエッセンシャルオイルを厳選しています。安心してご利用ください。
エッセンシャルオイルのお求めはこちら